
そば処
夢の舎
yumenoya
お知らせ
2025/1/11
オンラインショップ再開のお知らせ
「夢の舎」の沖縄そばがご自宅で食べれるようになりました!
数量限定のためぜひお早めにチェックください!
なお、価格維持のための努力を続けて参りましたが、原材料高騰が改善されず、従来の価格から変更させていただいております。
何卒ご理解いただきます様よろしくお願いいたします。

2023/8/1
開店日変更のお知らせ
【拡散希望 開店日変更のお知らせ】
皆様のクラウドファンディングご協力のお陰で、ついに「夢の舎」に明かりが灯り8月4日に予定通り再開するはずでした。しかし今日から沖縄に台風が上陸!今現在の天気予報によると台風は7日まで沖縄に停滞します。そこで「夢の舎」のオープニングを8月4日ではなく、8月11日(金曜日)にさせていただきます。また台風の進路により再開の予定が遅れることもありますのでお越しの際は必ずホームページをご参照ください。
もうすぐです、皆様のおかげでついに妙さんの「夢の舎」が再開します❣️
宮本亞門
2023/4/30
クラウドファンディング達成致しました
この度、夢ノ舎修繕工事費のクラウドファンディング達成いたしました!
ご支援いただきました皆様に心よりお礼申し上げます。
それに伴い営業を5/14(日)までとし
5/15-8/3の間
修繕工事のためお休みさせていただきます。
8/4(金)からまた笑顔で営業を再開いたします!
楽しみにお待ちください。


場所は沖縄県本部町
美しいエメラルドグリーンの海と
やんばるの緑溢れる本部町
そば処 夢の舎(ゆめのや)は、
美ら海水族館から車で約10分走らせ
細い山道を登っていった先に
静かに佇む古民家。
沖縄ならではの月桃やハイビスカスが
お店の前に元気に咲き、
のれんをくぐると
元気なおばあ(たえさん)が
明るい笑顔で出迎えてくれる。

こだわりぬいたおそば
高価なものが良いわけではなくて
素材に「合っている」ものを使うこと。
ガジュマルの木の木灰を4〜5年熟成させたもので
あく汁を作っておそばを作るんです。
こだわり抜いた強力粉と
お塩、あく汁。
一気に作ることができないので
その日にいらっしゃるお客様の分だけ。
ただただ高級なものを使えば
いいおそばができるわけじゃなくて
それぞれの素材に1番合ったものを
使ってるんです。
